Withコロナにおける企業のあり方
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、多くの企業は経営の岐路に立たされています。業種・業界によっては、見込んでいた需要が大きく減少し、コロナ前の需要に回復するまでは数年かかるとされ、収束後の業界構造や競争環境は予測不可能な状況です。多くの経営者は戦略の再構築に迫られており、日々試行錯誤しながら頭を悩ませています。
本セミナーでは戦略再構築の考え方を整理し、今後の取り組みに対する示唆を提示するとともにWithコロナの時代、コミュニケーションの機会自体が減少する中で、いかに自社の戦略を部下に浸透させて実行に移せるか、戦略浸透・実行に繋げる具体的なプロセスと方法を提示します。
リアル会場 + オンライン配信 にて開催
主催 | 西宮商工会議所(令和2年度労働環境対策事業) 金融保険業部会 食品産業部会 合同セミナー |
---|---|
日時 | 2021年1月19日(火)14:00~16:00 |
場所 |
|
定員 |
|
講 師 |
|
注意事項 |
|
参加費 | 無料 |
申込方法 | また、申込書に記入のうえ、FAX(0798-33-3288)で送付ください。 申し込み期限:1月13日(水) |

- 株式会社日本総合研究所 ストラテジー&組織・人材開発グループ
- コンサルタント 岡田 昌大 氏
- 専門分野は、戦略の実行・変更、組織マネジメント、人事制度改革。中堅・中小企業に対して、戦略・組織・人事の視点から総合的なコンサルティングを行っている。
- コンサルタント 水野 さくら 氏
- 中堅・中小企業に対する人事制度・給与制度改革、組織マネジメント、新規事業及びSDGs取組み検討支援などを行っている。
- 部長 シニアマネジャー 加藤 彰 氏
- 企業の中期経営計画策定、組織活性化、経営人材育成、新規事業開拓のコンサルティングに数多く従事。