第28回酒ぐらルネサンスと食フェア
西宮神社で二日間にわたって開催された「酒ぐらルネサンス」では、快晴の中、地元の酒蔵やお店が中心となり、多くの出店が並びました。様々なお酒の試飲も楽しめ、また、お天気に恵まれたこともあり沢山の来場者が訪れました。私は夙川でネイルサロンを経営しており、年明けからは西宮北口で引き続きサロンを展開予定で、普段どうしても忙しく、今回も初日の午前中まででしたが、おでんの販売をお手伝いしました。お酒に詳しくないながらも、多くの方々との販売を通した交流や、お酒や食べ物を楽しむ姿を間近に見られて私自身も楽しかったです。短い時間でしたが、女性会の皆さんと協力しながら、活気あるイベントに参加できたことは地域の魅力を再確認できた貴重な体験となりましたので、嬉しく思います。ありがとうございました。
LINK nail salon 多田 千恵
第31回 兵庫県内商工会議所女性会交流会
第31回の今年は、10月10日(木)豊岡商工会議所女性会の担当で、城崎温泉のすぐ近く、日和山温泉のホテル“金波楼”において開催されました。
西宮からは6名のメンバーと事務局が参加したのですが、なんと、行きのJR 特急“こうのとり”が40分も遅れるというハプニングで、式典の開始に間に合わず、物故者として、武地秀美さんの為に皆様が黙祷を捧げて頂いた場に参列できなかったのは申し訳なく、残念でした。
第2部の講演会では「文化によるまちづくりー芸術文化観光専門職大学と豊岡演劇祭の挑戦」と題して、兵庫県立芸術文化観光専門職大学学長で、劇作家の平田オリザ氏のお話を伺いました。世界からアーティストを招き、一定期間滞在してもらい創作活動を行うというプログラム「アーティスト・イン・レジデンス」活動で、アーティストには創作の為の環境やリソースを提供し、一方、受け入れる側の地域は文化的な刺激を受け、町の活性化が図られるという、正に画期的なWIN-WIN の活動の実際をご紹介いただいたことは、とても興味深かったです。
第3部の昼食懇親会では、その大学のコンテンポラリーダンスのサークルの学生さんたちのダンスも楽し
ませていただきました。
列車の遅れもあり、帰路も急いでいたため、他の女性会の皆様との交流があまりできなかったこと、折角の温泉地なのに、お湯につかるどころか足湯さえ楽しめなかったのが、ちょっと心残りな一日でした。
COMCUBE 増井 孝子
さくらFM「西宮しあわせ物語」
今回は有限会社ツマガリ取締役専務の津曲のぶ子女性会前会長(現・顧問)と私、金田運輸株式会社代表取締役の野村めぐみが、今年も秋晴れの中、西宮神社で行われた「酒蔵ルネサンス・その今昔について」お話しさせていただきました。
津曲前会長はその在任の間、カレー・鶏ごぼう飯・親子丼・オムそば等、毎年趣向を凝らしたメニューに取り組まれてきました。津曲様のご自宅で事前にその年によってキャベツの千切り・ささがきごぼうなど仕込みや準備をされたお話や、以前は薄焼き卵も生卵を割って使っていましたが、最近は冷凍液全卵を使うなど衛生面から時代の流れも変わったという話などを伺いました。
コロナ後は、マダムおでんと銘打って静岡おでんを販売しずっと好評をいただいていますが、野村も担当としてこの2日間取り組み、今年はマダムお結びも一緒に販売しました。また、新人メンバーも含めほぼ全員が交代でお手伝いに入ってくださり、忙しく販売しながらも、話も弾み楽しく活気のあるひと時を過ごせたことは、何にも勝る経験となっています。若い会員の方も増え、これからも皆仲良く、事業に取り組んでいきたいと思います。
金田運輸㈱ 野村 めぐみ