活動報告
-
女性会50周年事業(所報2023年4月号)
女性会はことし創立50周年を迎えます。テーマは『西宮しあわせ物語』50年育んだ想いを大切にし、一人ひとりの幸福への願いを絆で未来につなげていきたいと考えています。 1年間ラジオ放送に取り組みます!創立50周年記念 西宮商工会議所女性会presents『 ... -
西宮商工会議所賀詞交歓会に参加して(所報2023年3月号)
令和5年1月6日、西宮商工会議所賀詞交歓会がホテルヒューイット甲子園にて盛大に開催されました。皆様方と共に新しい年を迎えることができ、心から感謝致します。 久しぶりにお会いする方々の明るいお顔を拝見し、楽しい会話が何よりの御馳走で... -
新年会を開催しました
令和5年(2023年)1月12日 令和5年1月12日 西宮商工会館二階特別会議室において、今年度の女性会新年会が森本会頭をお招きして行われました。 自己(自社)紹介や、企業経営に関するフリートーク形式の意見交換会が行われました。ひきつづき「花さかり」... -
新年のご挨拶
新年のご挨拶(所報2023年1月号) 新年明けましておめでとうございます。 今年こそ穏やかな初春を迎えたいと思っていました。この3年間は時が止まっていた3年間でもありました。 そこに去年ウクライナに深刻なことが起き、国際情勢の急激な変化、... -
3年ぶりに忘年会を開催
令和4年(2022年)12月14日 12月13日青淑(ピーマン)において女性会忘年会が3年ぶりに開催されました。今年は座席をくじで設定、普段あまり会えないような方とも、近況報告や情報交換など、楽しい時間を過ごすことができました。コロナに配慮して、あみだ... -
兵庫県内商工会議所女性会連合会3年ぶり開催
令和4年(2022年)11月8日 兵庫県内に商工会議所女性会は全部で18組織あります。北は豊岡から南は洲本、西は相生、東は尼崎まで。この広い兵庫県のお仲間が、年に一度一か所に集まって交流し、いざというときは、お互い助け合う横のつながりとなっていま... -
フラワーフェスティバルinにしのみやに参加
令和4年(2022年)10月31日 10月29・30日西宮六湛寺公園において開催されたフラワーフェスティバルに参加。ネイルアートやポンポンフラワーの体験会を主にジュース販売などを実施。ネイルアートでは親子、夫婦で体験されたり、ポンポンフラワーづくりはた... -
阪神7市1町商工会議所(会)女性会(部)交流事業に参加
令和4年(2022年)10月25日 10月25日「三田屋本店やすらぎの郷」において3年ぶりに開催されました。コロナ禍で活動の自粛、制約を余儀なくされたこの2年間のそれぞれの会(部)の努力などを伺い、今後の活動にむけて、大きな刺激を受けました。 勉強会では... -
全国大会で表彰されました
令和4年(2022年)10月10日 10月7日、8日に開催された第54回全国商工会議所女性会連合会福島全国大会において、組織強化表彰をうけました。これは全国の商工会議所女性会の会員の増加率が高かった上位10組織のみ表彰されるものです。 まだまだ会員は募集し... -
酒ぐらルネサンスと食フェアに出店
令和4年(2022年)9月22日 令和4年10月1・2日西宮神社境内において、3年ぶりに酒ぐらルネサンスが開催されました。女性会はおでんブースを出展、非常に好評で売れ行きも順調、早々に売り切れるなど大好評でした。 2020年以降入会された新入会員さんも、コ... -
西宮酒ぐらルネサンスと食フェア(10月1日、2日)に出店します!
令和4年(2022年)9月22日 酒どころ西宮らしいイベントとして市外からも多くの人を呼び寄せてきた「西宮酒ぐらルネサンスと食フェア」。西宮の旨酒を味わい、名物を食し、戎の宮に集まる楽しいイベントです。酒造りに欠かせない「宮水」への感謝を込め、酒... -
関西女性会連合会の総会が姫路で開催されました。
令和4年(2022年)9月14日 9月14日、姫路において、今年度の関西女性会連合会総会が行われ、西宮からは上田会長、米谷副会長、八上副会長、事務局で3年ぶりのリアル開催ということで出席。 斎藤兵庫県知事 来賓には斎藤兵庫県知事、清元姫路市長、さらに兵...