
製造業/小売業
ガラス瓶の中で植物を育てるテラリウムにLED照明器具を装着することで、植物の光合成をサポートし、自然光があたらない場所でも苔植物などを育てます。苔植物の他には、多肉植物やアクアリウムにも利用でき、インテリアスタンドとしても楽しめます。明るさは4段階に調整できるため、夜は明かりを落としてゆっくり休むことができます。
モスライトのボトルの中に川砂や石、朽木を入れて苔を移植し、小さな樹木や草花を植えます。上部にLED照明をセットすると、タイマーで1日8時間点灯し、光合成を行います。手入れは週に1回霧吹きで水をかけるだけ。予約制で打ち合わせを行い、制作。植物が安定する1~3カ月後の納品となります。
モスライトUNC17001WH/BK
灯具本体:樹脂(白・黒)
テラリウム:透明ガラス、調光スイッチ付、高さ300mm、直径175mm、重量2kg
ハンガー(別売)を装着してハンギングタイプに
やわらかな明かりと緑が美しいインテリアに
電気代は年間約2,500円とリーズナブル
植物の成長と共に瓶の中の風景が変わる
海外でも使える100V~240V(植物の輸出は不可)
自分で作りたい人には予約制でワークショップを開催。材料や道具はセットされているので、手ぶらで参加できます。
2009年創業。以前より手掛けていた、シャンデリア照明器具通販「ルセルウェブ」に加えて、Mosslightを開発販売。その美しさと独創性から多くのメディアに取り上げられ、世界中にファンを増やす。
インスタグラム#Mosslightで作品写真やノウハウを発信しています。
現在SNSのフオロワーは合計9万5千名。
国内外の様々なクリエイターとコラボレーションを展開しており、新たな提案も歓迎です。
また、配達できる範囲なら1ヵ月交換制でリースも対応できます。詳しくはお問合せください。
株式会社イースプランニング
モスライトクリエイター 内野 敦明 氏
住所 | 兵庫県西宮市塩瀬町生瀬1131-105-3-204 |
---|---|
電話番号 | 0797-26-6061 |
ホームページ | https://iisuplanning.com/ |