
機械器具卸売/その他の製造業業
農業の後継者不足、耕作放棄地の増加を回避すべく、高齢者や兼業農家でも農業が続けられるように開発されたシステムです。圃場の上に設置したソーラーパネルの電力で自動潅水施肥システムを稼動。スマートフォンやパソコンによる遠隔操作で、田畑を管理することができます。
売電による継続的な収入、IT化による人件費の削減により、農家の収入増を応援。
兵庫県丹波市氷上町で農業法人も設立し、新規就農者ヘ土地や農機具の貸し出しなども行い、日本の農業の発展に寄与することを目指しています。
農地の上に設置したソーラーパネルで太陽光発電を行います。この電力を自動灌水施肥システムに使うほか、余剰分による売電収入が得られるしくみです。農地すべてをソーラーパネルで覆うのではなく、市松模様のように空間を設けることで日当たりを確保し、作物の生育環境を整えています。
再生エネルギーに貢献し、売電収入がある
農地が広いほど、償却期間が短くなる
京セラの技術力で安心して長期使用できる
地上のセンサーで日照時間や雨量を、地中のセンサーで土壌の栄養状態を測定し、リアルタイムでデータを発信。管理者は自宅や遠く離れた場所でもスマホやパソコンで圃場の状態を把握できます。また、作物によって違う集積温度も管理できるため、収穫や出荷の準備も計画的に行えます。
毎日、圃場に行かなくても状況がわかる
データの蓄積、分析が見える化できる
灌水、施肥をデータ分析して対応する
このシステムを導入すれば、都会にいながら農場管理をすることも可能です。
新規就農を希望される方には、当社所有の農場で、
米や丹波の特産品である黒豆、大納言小豆、原木椎茸などの種苗を提供。
農機具も廉価で貸し出して移住や就農を応援します。
株式会社 津田
代表取締役 津田 和明 氏
住所 | 兵庫県西宮市東山台3-25-6 |
---|---|
電話番号 | 0797-98-0155 |
ホームページ | https://www.tsuda-aguri.com/ |