2022年新入社員研修
キャリアの第1歩を歩み始める皆さんへ
- ビジネスパーソンとして必要なビジネス基礎力とは何かを学び、成長を促します
- ビジネスマナーの基本を学び、会社(組織)の一員としての応対が自信を持って出来るようになります
- 社会でもっとも必要とされるスキルであるコミュニケーション力を育てるきっかけとなります
日時 | 4月6日(水)・7日(木) 9:00~17:00(開場8:30) |
---|---|
対象者 | 令和4年度(2022年度)新入社員(大学・大学院・専門学校・高卒者)第二新卒社員など |
会場 | 西宮市民会館 (西宮市六湛寺町10-11) |
定員 | 100名程度 |
受講料 |
|
申込方法 | また、申込書に記入のうえ、FAX(0798-33-3288)で送付ください。 申込締切:令和4年3月18日(金) |
主催 | 西宮地区雇用対策協議会/西宮商工会議所 |
共催 | 宝塚商工会議所/芦屋市商工会 |

ジラソル代表 井上 映子 氏
総合アパレルメーカー、外資系日用品メーカーにて約25年店舗運営業務を担当。
若者就職支援事業に従事したことをきっかけにキャリア・コンサルタント国家資格を取得。
ハローワーク相談員を経て、2019年よりフリーランスとして活動している。
高校・大学におけるキャリア教育、就職支援の他、労働局関連施設でのビジネススキル研修を多数担当。
企業ではカウンセリングや新人教育に関わる研修を行っている。
中小企業で働く社員の成長を支援することを活動テーマとしています。

ジラソル契約講師 山田 弘志 氏
一部上場企業・食品メーカーにて約20年の営業経験の後、人事部に異動。
主に人材育成を担当。各種研修、キャリア支援に携わる。
若手~中堅、マネージャー向けのセミナーを企画、講師を務める。
約300名のキャリアコンサルティングやアセスメントのフィードバックを実施。
趣味は武道で「空道」という総合武の弐段。
ビジネスシーンにおける社会人基礎力の発揮(能力チェック)、武道的な思考の活用、という視点からキャリア形成への行動変容を支援していきたいと思っています。
研修プログラム | |
1日目(4月6日(水)) | |
---|---|
9:00 ~ |
|
13:00 ~ |
|
17:00 ~ |
|
2日目(4月7日(木)) | |
9:00 ~ |
|
13:00 ~ |
|
17:00 ~ |
|
*研修内容は変更する場合もございます。予めご了承ください。 |