活動報告
女性会ヒントの会
(所報2023年4月号)

素敵な日本建築 静和館で。
日本酒の歴史は2000年と言われている中、歴史ある大関本社にて酒造りについて原料から製造過程まで、製造部次長の山本圭一氏から一つ一つのこだわりを学ばせていただきました。

セミナー風景 このあと利き酒も!
お話の後は、場所を大関静和館(丹波から移築した古民家)へ移動して会食と交流会。女性会のメンバーでもある社長の長部訓子氏とスタッフの方々から温かなおもてなしを受け、今も手仕事で作られている生産量の少ない大関ブランドのお酒もいただき、オーガニックの日本酒や酒粕で作られたタルトなどとても美味しく感動しました。
このように現状に満足せず、歴史ある大切なもの作りを守りながら新しいことにも挑戦しつづける会社の在り方を直接聞かせていただけたことは、学び多い時間でした。
また、今回トライアル会員のご参加も多く、明るく楽しく暖かい女性会を知っていただくよい機会になったと思います。
(文責)アベイユ(abeille) 当舎あずさ