融資・労務相談毎月開催。ビジネス情報や起業支援まで幅広く
簿記、リテールマーケティング(販売士)検定や各種資格試験
打ち合わせや展示会まで様々な用途に利用できる大小会議室
西宮商工会議所への行き方をご案内いたします。
セミナ-・イベント 検定や各種資格試験
貸会議室 アクセス

西宮商工会館ご使用案内(細則)

1、お申し込みについて
① 会場のお申し込みは使用日2ヶ月前の月初(土日祝日の場合は最初の平日)から受付します。
例えば、7月15日使用の場合は5月1日からお申し込みが可能です。受付時間は、平日の9:30から17:00までです。
受付時間は、平日の9:30から17:00までです。
② 当日のお申し込みはできません。
③ 仮予約は一切受付しておりません。
④ お申し込みされる際は、会場の空き状況をご確認のうえ所定の申込書に必要事項をご記入し、西宮商工会議所に使用料金を添えて申込書を提出してください。使用承認後、申込書の控をお渡ししますので使用当日ご持参ください。
⑤ 申込書にご記入いただきました個人情報につきましては、賃貸の管理運営に使用するほか、西宮商工会議所が実施する商工業、及び地域振興に関する各種事業の企画運営、情報提供に使用することがあります。
2、使用料金について
① 西宮商工会議所の会員は約25%割り引きになります。
② 営利行為、展示即売会、入場料徴収する等の場合は50%増しになります。なお営利行為はフランチャイズ契約を目的とした会場使用、代理店契約を目的とした会場使用を含みます。
③ 土日祝日の使用は30%増しになります。この場合会員は25%割り引き後の30%増しとなります。
④ 上記②と③が重複する場合は、合計80%増しになります。
⑤ 開始時間繰り上げと終了時間延長は1時間につき30%増しになります。
⑥ 6月~9月と11月~3月は別途冷暖房料金が必要です。(割り引き、割り増しは対象外)
3、使用料金のお支払いについて
① 使用料金はお申し込み時、または使用日の1週間前までに以下の口座へお振込願います。
三井住友銀行 西宮支店 普通3138711 西宮商工会議所 共済事業特別会計
② 振込手数料は貴社でご負担願います。なお振込受領書をもちまして領収書とさせていただきます。
4、取消料について
受付後にお申し込みを取り消しされる場合は、以下の取消料をいただきます。
① 使用日の22日前までは取消料無料
② 使用日の21日前から8日前までは使用料金の20%の取消料
③ 使用日の7日前から前日までは使用料金の50%の取消料
④ 使用日当日は使用料金の100%の取消料
5、使用される際のお願い
① 危険物、悪臭物、動物の持ち込みを禁止いたします。
② 申込書と使用目的が異なる使用、迷惑行為(放歌、騒音、粗暴な挙動等)を禁止いたします。
③ 会館の設備(電気、ガス、事前申込のない付属設備器具)の使用を禁止いたします。
④ 会場内での喫煙、食事はご遠慮ください。
⑤ 室内や廊下への画鋲や釘の打ち込み、糊やセロテープの貼り付けを禁止いたします。
⑥ 会館の駐車場は、西宮商工会議所及び会館テナント専用となっております。貸し会場使用者及び貸し会場来場者の駐車はお断りします。催事の案内には公共交通機関を利用されるよう記載願います。
⑦ 西宮商工会議所から会場への電話取り次ぎはできませんので、催事の案内には貴社連絡先を記載願います。
⑧ 閉館時間午後9時となっております。午後9時までの使用申し込みをされた方は午後9時に必ず退出願います。
⑨ 西宮商工会議所の事業により会場使用が重複した場合は、申込された会場の変更及び使用の取消をすることがあります。ただし、この場合は使用日の10日前までにご連絡いたします。
⑩ 使用後の片付け、使用する前への現状復帰は貴社で願います。
⑪ 施設や備品に破損があった場合は弁償していただきます。
⑫ 使用マナーの悪い方は、今後の使用をお断りいたします。
お問合せ  西宮商工会議所 業務推進グループ 0798-33-1131


TOP