調理や商品開発・提供には心配ないが店舗運営面に不安のある方、開業に関する知識や心構え等を補充しておきたい方等は、是非この機会をご活用いただき、開業に向けた契機の一つとしてください。
◆対象者:西宮市内で飲食店の開業を予定している方・西宮市内で飲食店を開業をして間もない方(概ね1年以内)
◆定員:20名(先着順)
◆開催場所:西宮市大学交流センター 講義室1(西宮市北口町1-2アクタ西宮東館6階)
◆当セミナーは「特定創業支援等事業」の項目を満たす、経営・財務・人材育成・販路開拓のカリキュラムを取り入れた連続セミナーです。
※参加費無料
※全4日間ともご参加いただけることが条件となります
※事前に「みやスタ(にしのみや起業家支援センター)」の会員登録が必要となります
※セミナー終了後に定期的な進捗調査(アンケート)がございますのでご協力ください
講師紹介
柏木 直樹 氏(メイン講師)
1965年兵庫県生まれ。有馬「中の坊 端苑」で当時総料理長を務めていた大田忠道氏と出会い師事。端苑で17年間修行した後、料理旅館「四季の彩・旅篭」に移りさらに腕を磨く。「学校法人 兵庫栄養調理製菓専門学校」で36年間、日本料理教授として教鞭を執り後進を育成。関西を中心に食に関わるイベントのプロデュースや企画・運営を行うなど地域経済活性化にも取り組む。
1日目 2/2(木)13:30~16:30 | ・西宮の飲食店の魅力 ・(体験談)飲食店経営者になるには ・質疑応答 講師:柏木直樹氏(コーディネーター)、中橋恵美氏(神戸キーマカレー) |
---|---|
2日目 2/8(水)13:30~16:30 | ・飲食店のお金の考え方 ・(体験談)事業計画を考えた展開 ・質疑応答 講師:柏木直樹氏(コーディネーター)、藤原 淳氏(暖だん) |
3日目 2/15(水)13:30~16:30 | ・飲食店にあった宣伝方法 ・(体験談)ズバリ、余計なことをしない宣伝 ・質疑応答 講師:林拓真氏(㈱ICC)、山崎氏(甲子園ヒーロー揚げ) |
4日目 2/22(水)13:30~16:30 | ・設備・備品の選定、材料の購入 ・屋台の提案 ・賢い業者との関係 ・質疑応答 ・参加者としての感想 講師:柏木直樹氏(コーディネーター)、三好氏(Replace)、紺谷保史氏(大阪ガス) |