

INFORMATION
西宮YEGの活動報告や広報誌を発信していきます!
事業報告
2019/06/17
バスツアーを開催しました。
6月16日(日)交流委員会より卒業予定者の方々を囲んでのバスツアーを開催しました。
晴天に恵まれてとても清々しい朝8:30より、前田会長の挨拶で出発しました。行きのバス内では桑羽副委員長の司会によりメンバーに関するワクワクできるクイズで大いに盛り上がりました。
最初の到着場所は甲賀の里 忍術村です。
からくり屋敷を見学し、卒業生と有志には忍者に扮してさまざまな修行をしていただき、忍術を体験していただきました。とくに水グモの修行は全員が池にはまるというハプニングもありました。
次は待ちに待った「松茸屋 魚松」です。一生分の松茸と近江牛が食べられる伝説のお店です。名物あばれ食い(食べ放題)を辻村直前会長の乾杯の挨拶で食べ始めました。各テーブルには既に盛り付けられたお鍋が用意され、すき焼きに必要な調味料も並べられています♪
味付けは客自身で行うスタイル!
なので各テーブルで味が違います・・・
味付けは料理上手にお願いしましょうね。
食が進んでいくと「あばれ食い」の醍醐味が始まります。
お姉さん方が両手に大盛の近江牛や松茸を持って登場!!
各テーブルをまわって、豪快に近江牛や松茸をお鍋にドーーンと盛ってくれます。
お肉と松茸を存分に堪能しつつ楽しいひと時を過ごしました。まさに皆さん一生分食べたような満足な顔をしていました。
最後は、信楽陶苑たぬき村です。
絵付け体験を卒業生と有志に楽しんでいただき、伝統文化・伝統芸能に触れるとともに童心に帰って楽しく遊んでいただきました。
本当に1日中楽しく仲間とともに一日を過ごし、コミュニケーションを深めることができました。
交流委員会の皆様、大変お疲れ様でした。ありがとうございました。





- アーカイブ
-
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年